経営事項審査(経審)は総合力
経営事項審査(経審)でP点を上げるには単に完成売上高さえ高ければ良いというものではありません。
決算書に示されている工事原価や一般管理費を抑え、利益をしっかり確保しつつ負債も少ないほうが良い点になります。
しかも経営事項審査(経審)では、単年だけでなく継続して利益が出る体質を維持することが重要です。
技術面では技術者の人数や資格の種類も点数に影響します。
技術者は多いほうが良く、同じ人数でも実務経験より国家資格のほうが良い点数となり、国家資格もより上位の資格のほうが点数は上がります。
また、労働福祉面では建退共や退職一時金制度への加入、法定外労災への加入など企業として手厚い制度作りを行っているほうが高得点となります。
建退共 三重県支部 | 一般社団法人 三重県建設業協会 (miekenkyo.or.jp)
健全な財務内容・高い技術力・手厚い労働福祉制度などの総合力が問われます。
一つ一つの積み重ねで強い企業総合力を築いていきましょう。
建設業許可関連が得意なアシトブレイン行政書士事務所