当事務所について 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
アシストブレイン行政書士事務所は、行政書士の私と補助者である家内の二人で運営しています。私も家内も完璧な人間ではありませんが、お互いを補い合いながら運営し、おかげさまで多くのお仕
産廃収集運搬業許可更新 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
いつもお世話になっている建設業者さんの産廃収集運搬業の更新許可が12月に下りました。今回も平成29年10月以降初めての更新許可だったので、水銀含有産業廃棄物(主に蛍光灯)を追加し
建設業許可申請では写真も重要です 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
建設業許可を申請する際には、新規・更新を問わず営業所の写真を提出しなければなりません。営業所の実態を示す重要な資料となるからです。 営業所の外観、事務室内、建設業の許
令和4年~7年度共同入札参加資格審査申請 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
三重県のホームページに令和4年~7年度の三重県・市町・四日市港管理組合共同入札参加資格審査の更新及び新規申請について要領が記載されております。 これに参加申請したいた
CPDの計算 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
CPD講習を受講したことにより経審で加点をする際には、受講した単位がそのまま点数になるわけではありません。 三重県のホームページ内に「CPD取得単位数計
建設技術センター等への手続もお忘れなく 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
経審の結果通知書や建設業許可更新の通知書を受け取ったら、三重県建設技術センターの他、独自に入札参加申請を受け付けている自治体等に必要な手続きをすることを忘れないように
従業員さんの実務経験活かせていますか? 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
経審を受けている場合は、実務経験しかない従業員さんを技術職員名簿に記載するには実務経験を証明しなければなりませんが、工事経歴書に記載する主任技術者としては、10年以上
経審の点数アップは一歩一歩 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
毎年経審を受けられている建設業者さんも多いと思いますが、よほどのことがない限り、結果通知書に記載されるP点が突然ドカーン!アップしたことは無いと思います。 
業界歴30年の私が見てきたこと 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
30年もこの業界に身を置いていると、いろいろなことを見たり経験してきました。 ずっと見続けていて気付くのは、建設業に限らず好調を維持し続けている事業者さ
将来独立をお考えの職人さんへ 三重県伊勢市の建設業許可関連が得意なアシストブレイン行政書士事務所
今は従業員として働いているけども、将来は独立して建設業許可を取ろうとお考えの職人さんへ。 建設業許可を取るには、大きく分けて、技術力の証明、経営能力の証